よくある質問

カートを見る
050-5527-5366
よくある質問

よくある質問
お客様から頂いた質問に対する回答をまとめました。

Q1医薬部外品とは何ですか?

faqイメージQ01_1
医薬部外品とは、普通の化粧品と違い、日本の薬事法に基づき審査承認され効果効能が認められた商品です。

ホワイトライフは、薬用クレンジングジェル・薬用エッセンス・薬用クリームの3つとも医薬部外品です。原料から製造方法、品質管理まで厳しい規制をクリアしておりますので、ご満足してお使いいただけると思います。

faqイメージQ01_2
例えば生産は、薬事法に基づき医薬部外品製造業許可を取得した日本国内のGMP認定工場で行われており、原材料の搬入から製品の出荷まで、厳しく管理されています。

※GMP認定工場とは、(財)日本健康・栄養食品協会が認定した工場です。
Q2よくある500円くらいのサンプルはありませんか?

faqイメージQ02
安価なサンプル品は作っていません。

お肌のターンオーバー(新陳代謝による再生)は、約28日以上と言われていることはご存じだと思います。つまり、肌細胞が入れ替わるのに相応の時間がかかる訳ですから、少量の試供品で(短期間で)合う合わないを正しく判断することは難しいのです。

またアレルギー症状は、コップの水が満タンになってから溢れるように、人それぞれの許容量を超えた時点で症状が現れると考えられているので「1週間なら大丈夫だったけれど、1ヶ月使ったらダメだった」などという事が起こります。

ですから、私達は薬用ホワイトライフの良さを心から実感していただくために、通常品をお使い頂きたいのです。
Q3初回購入の60日間返金保証は、使用済みでもいいんですか?
※ただ今、返金保証付きの商品販売は御座いません。
Q4使用量の目安は?

faqイメージQ04
以下がご使用量の目安になります。

・薬用クレンジングジェル(メイク落とし 兼 洗顔料)
   朝 1~2プッシュ(朝はぬるま湯洗顔でも可)
   夜 2~3プッシュ
   (こすらない洗顔がしやすいように、少し多めに使うのがコツです)

・薬用エッセンス(保湿美容液)
   指先で軽く取り、直径2cm程度。

・薬用クリーム(美白クリーム)
   気になる場所毎に小豆大程度。

もし迷うようならば、少し多めにつけてみるのが良いと思います。
Q51個でどのくらいの期間使えますか?
上記の標準的な使用量で、約1~1.5ヶ月もつ分量になります。
なお、開封後はできるだけ早く使い切るようお願いいたします。
Q6朝夜のお手入れ手順は?
朝夜とも、以下の順番です。化粧水や乳液は使いません。
朝は、この後に続けてお好みのメイクをしてください。

薬用クレンジングジェル(メイク落とし 兼 洗顔料)
     ↓
薬用エッセンス(保湿美容液)
     ↓
薬用クリーム(美白クリーム)
Q7化粧水を止めると、水分不足でカサカサしませんか?

faqイメージQ07
ホワイトライフの「やりすぎないお手入れ」は、長年使い慣れた化粧水を使いませんので、不安になるのも無理はないでしょう。

しかし、水分をバシャバシャ肌に与えすぎると、細胞からは逆に多くの水分が失われることが分かっています。すると、元々人間の肌細胞間に存在し、水分が蒸発するのを防いでくれている保湿成分「セラミド」ができにくくなってしまいます。結果、水分を与えれば与えるほど、肌が保水できず乾いてしまう「乾燥の悪循環」が進んでしまうのです。

ですからホワイトライフでは、乾燥肌の対策として「水そのもの」ではなく、細胞間脂質「セラミド」を大切にすることを最重要視しているのです。化粧水の使いすぎを控えることで「乾燥の悪循環」を断ち切ります。
Q8ホワイトライフを初めて使ってみたのですが、少しカサカサする気がします。このままで大丈夫ですか?

faqイメージQ02
もともと乾燥肌の状態が強かった場合、ホワイトライフの使い始めにカサカサを感じる方がいらっしゃいます。これは、今まで使い慣れた化粧水を急に止めたことに対して、お肌の改善(再生)が追いついていないためだと思われます。

肌細胞の再生(ターンオーバー)は約28日かかるほどゆっくり。ホワイトライフを継続していただくことで徐々にお肌の調子が整ってくるでしょう。しばらくの間は様子を見ながら「やりすぎないお手入れ」を続けてみることをおすすめします。

なお、1ヶ月以上使っても強いカサカサ感がある場合は、お肌に合っていない可能性がありますので、無理をせずご使用を中止してください。
Q9肌が赤くなったり、ボツボツが出来ます。使用を続けた方が良いですか?
いいえ。お肌に合っていないと思われます。

ホワイトライフは低刺激な処方ではございますが、お肌の状態は人それぞれですので、どうしても合わない場合があります。肌荒れやアレルギー症状が見られる場合は、大変恐れ入りますがご使用を中止してください。
Q10洗顔料が泡ではないのはなぜですか?
泡を強調した洗顔料の広告が多いので誤解されやすいのですが、汚れを落とすのは泡ではありません。肝心なのは「どんな洗浄成分が入っているか」ということなのです。

ホワイトライフ 薬用クレンジングジェルは、優しいアミノ酸系の洗浄成分。無理にこすらなくても、ジェルがきちんと汚れを落とします。
Q11薬用クレンジングジェルは、朝の洗顔にも使えますか?

faqイメージQ11
はい。朝もお使いいただけます。

肌に優しいアミノ酸系の洗浄成分を使い「メイク落とし 兼 洗顔料」として設計しております。メイクも、寝ている間に出てくる皮脂も「油性の汚れ」です。朝の洗顔にも「ホワイトライフ 薬用クレンジングジェル」を石鹸の代わりにお使いください。

なお、ご使用量は「朝1~2プッシュ」・「夜2~3プッシュ」が目安。こすらない洗顔がしやすいように、少し多めに使うのがコツです。
Q12薬用クレンジングジェルは、マツエク(まつ毛エクステ)をしていても使えますか?
はい、お使い頂けます。
ホワイトライフ 薬用クレンジングは、水溶性のジェルタイプで優しいので、マツエクをしていても大丈夫です。

但し、目元を強く擦らないように、ご注意下さい。
Q13今使っている別の栄養クリームと併用しても大丈夫?
併用は可能です。

しかし、ホワイトライフの有効成分が浸透しにくくなるのでお勧めしません。「やりすぎない」ことが大切なのです。
どうしても併用したい場合は、ホワイトライフをつけた後にお使いいただくのが良いかと思います。
Q14くわしい成分を教えてください。
以下がホワイトライフ 基礎化粧品シリーズの成分になります。

・ホワイトライフ 薬用クレンジングジェル(メイク落とし 兼 洗顔料)

有効成分:グリチルリチン酸2K
その他の成分:天然ビタミンE、トリプトファン、メチオニン、L-フェニルアラニン、アラニン、L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、アロエエキス-2、ホップエキス、エイジツエキス、茶エキス-1、パパイン、甘草フラボノイド、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール、BG、 1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、POE(7)ヤシ油脂肪酸グリセリル、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ヤシ油脂防酸アシルグルタミン酸TEA液、デキストリン、結晶セルロース、精製水、香料(天然)


・ホワイトライフ 薬用エッセンス(保湿美容液)

有効成分:グリチルリチン酸2K、水溶性プラセンタエキス
その他の成分:トレハロース、アラントイン、天然ビタミンE、甘草フラボノイド、ステアロイルフィトスフィンゴシン(セラミド)、加水分解エラスチン液、水溶性コラーゲン液-4、加水分解コラーゲン末、ヒアルロン酸Na-2、加水分解ヒアルロン酸、人参エキス、トウキエキス-1、エイジツエキス、ワレモコウエキス、桑エキス、シャクヤクエキス、アロエエキス-1、クララエキス-1、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、BG、フェノキシエタノール、 1,2-ペンタンジオール、トリメチルグリシン、濃グリセリン、キサンタンガム、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、エチルヘキサン酸セチル、精製水、香料(天然)


・ホワイトライフ 薬用クリーム(美白クリーム)

有効成分:グリチルリチン酸2K、水溶性プラセンタエキス
その他の成分:ビタミンC・Na、ビタミンCリン酸Mg、ビタミンCテトラヘキシルデカン酸、アルブチン、天然ビタミンE、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液-4、桑エキス、人参エキス、オウバクエキス、水添大豆リン脂質、フィトステロール、エチルヘキサン酸セチル、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、ジメチコン、ベヘニルアルコール、濃グリセリン、キサンタンガム、1,2-ペンタンジオール、BG、ポリリン酸Na、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール、精製水
ページトップへ戻る